2008年製のMacBookアルミにWindows7 64bit版を入れる

メモリを8GBにしたMac BookにBootCampアシスタントを使ってWindows7 64bit版をインストールした。AppleからダウンロードしたBootCampドライバーをダウンロードしてインストールしようとしたところ、このマシンには対応していないと言われた。早速調べてみると64bit版には対応していないことが確認できた。しかたないのでBootCampドライバーの中身をチェックしintelのチップセット用のドライバーや64bit用のドライバーらしきものでインストール可能な物は全て導入した。デバイスマネージャーではコプロセッサー以外はドライバーが導入されているようだ。とりあえずセットアップを進めて見ることにする。

現時点での不具合:ファンクションに割り当てられた音量コントロールなどが使えないのでOS Xを起動した時に設定しておく必要がありあそう。ドライバーは動作しているが音がでない。

現在のデバイスマネージャーの画像

win71

 

 

 

 

 

 

2013/10/30ぐぐってみたらBootCampドライバーディスクのF:\Drivers\AppleのBootCamp64.msiを選んでaltキーを押すと表示されるメニューからファイル->インストールを実行してみたらなんとBootCampがインストールできてしまった。おかげでデバイスマネージャーの問題は解消し音もでるようになった。

win7

コメントを残す