携帯会社からスマ放題が提供され始めた。パケット通信も定額制からパケットパックが追加され自分にあったプランが組めそうな感じがしたのでiPhoneの料金プランを変更しようと考えた。私の場合ホワイトプラン+1~2GBのパケットパックで十分要求は満たされるのだが、ホワイトプランにはパケットパックが設定できないらしい。結局スマ放題+パケットパックにすると現在のホワイトプラン+パケット定額より月々の料金が高くなってしまう。
ググってみるとb-mobileのフリーDataスマフォ電話SIMが私のニーズにピッタリハマる。月2000円以下で電話もでき200kbpsなら無料で使い放題である。通話料金は20円/30秒かかってしまうが、携帯発信がほとんどない私には気にならない。+1560円(税別)の高速データオプションを付ければ3Gバイトまで高速通信も可能です。
基本自宅でWiFi接続、通話はAGEPhoneを使った光電話、外出先ではQU WiMaxを使っている私にはb-mobileのフリーDataスマフォ電話SIMの基本パックだけで十分です。
後は何とかiPhone5Sのsimフリー版を入手すれば・・・