Googleドライブで作成した表をWordPressに貼り付けてみた。
| サービス名 | 無料スペース | 文書作成 Webアプリ | オフライン機能 | 
| DropBox | 2GB | × | × | 
| Google Drive | 5GB | ◯ | ◯ | 
| Yahoo ボックス | 5GB | × | ◯ | 
| Box.net | 5GB | × | ◯ | 
| Pogoplug | 5GB | × | × | 
| Nドライブ | 30GB | × | × | 
| SkyDrive | 7GB | × | △ | 
| SugerSync | 5GB | × | × | 
| EverNote | 5GB | ◯ | × | 
| サービス名 無料の保管容量 文書作成の機能の有無 オフライン機能の有無 備考 | |||
| DropBox 2GB - - 連携可能なiPhoneアプリが多い。パソコン用の同期アプリがある。 | |||
| Google Drive 5GB 有 有 連携可能なiPhoneアプリが多い。パソコン用のアプリがある。 | |||
| Yahooボックス 5GB - 有 パソコン用専用アプリがあるが使いにくい。 | |||
| Box.net 5GB - - 連携可能なiPhoneアプリが多い。 | |||
| PogoPlug 5GB - - 保管Diskを自宅に設置できる。 | |||
| Nドライブ 30GB - - パソコン用の専用アプリがある。 | |||
| SugerSync 5GB - - パソコン用の専用アプリがある。 | |||
| EverNote 5GB 有 - | |||